ラジオアイソトープ検査

ラジオアイソトープ検査

ラジオアイソトープ検査

ラジオアイソトープとは?

検査をする臓器の特徴にあった放射線性医薬品を飲んだり注射したりします。飲んだり注射した薬は、目的とする臓器に集まります。時間をかけてその臓器に集まるものと短時間で集まるものがあります。薬からはX線と同じような放射線がでます。その放射線をシンチレーションカメラで写真にします。その写真から病気の有無や治療効果がわかります。

シンチレーションカメラ

特徴

臓器の大きさ・形・働きがわかります。また苦痛が少ない検査です。体への害が少なく、副作用の心配もありません。

目的

特定の臓器や病変のある部位を見つけるために目的とする検査ごとに検査薬が用意されています。検査薬は、病変部に強く取り込まれたり、逆に取り込まれなかったりします。これをカメラで撮るとある部分だけ濃くなったり形が欠けたりしますので病変の状態がわかります。これらのデータをコンピュータで処理して、臓器の働きの程度を見たり、または臓器の断層像(輪切り画像)を作り詳しく調べます。

放出される放射線

影響の少ないガンマ線などです。ガンマ線を放出する放射性同位元素のなかで、寿命の短いものが使われています。きわめて少ない量を投与しますので、心配なく日常の検査に用いられています。

TOP